大阪でパソコンを処分する方法は? ゴミの分類や注意点など解説
大阪でパソコンを処分する場合、一体何ゴミになるのでしょうか。自治体回収で捨てることができるのか・まだ使えるパソコンの使い道はないのかなど、悩んでいる方は多いと思います。正常に使うことができるパソコンや発売された新モデルは、ほとんどの業者で買い取ってもらえるでしょう。
本記事では、大阪でパソコンを処分する方法や注意点などについて解説します。
この記事を読むことで、パソコンをお得に処分するポイントが分かります。気になっている方はぜひ参考にしてください。
1.大阪でパソコンは何ゴミになるのか?
最初に、大阪でパソコンは何ゴミになるのか基本情報をチェックしておきましょう。
1-1.パソコンはPCリサイクル法に基づいて処分する
パソコンは全国共通として、PCリサイクル法(資源有効利用促進法)に基づいて処分することが法律で定められています。そのため、自治体回収として処分できません。パソコンには鋼・銅などのレアメタルが含まれているので、それらの有用資源を再利用することが求められています。誤って自治体で処分してしまうと、不法投棄とみなされ罰則が科せられる可能性もあるでしょう。面倒だからとゴミ捨て場に放置してはいけません。
1-2.タブレット端末は小型家電リサイクル法に基づく
パソコンの代わりとして使うことが増えたタブレット端末は、PCリサイクル法の対象品目外です。そのため、自治体によっては資源ゴミとして処分できます。処分する前に、自治体のホームページ等でタブレット端末の処分方法とゴミの分類を必ず確認してください。自治体の中には、小型家電リサイクル法に基づいて処分を定めているところもあります。小型家電リサイクル法に則(のっと)った場合、公共施設や家電量販店に設置している小型家電回収ボックスに投函しなければなりません。ゴミ捨て場に放置すると、不法投棄扱いになる恐れがあります。
2.パソコンを処分する前の注意点
ここでは、パソコンを処分する前に押さえておくべき注意点をいくつか解説します。
2-1.PCリサイクルマークの有無
PCリサイクル法に基づいて処分する場合、PCリサイクルマークがパソコンに貼られているか必ず確認してください。PCリサイクルマークがあるパソコンは無償での回収が可能ですが、PCリサイクルマークがない場合は、リサイクル料金を支払わなければなりません。2003年10月1日以降に発売された家庭用パソコンは、PCリサイクルマークがついているでしょう。対象製品の裏側または取扱説明書に同封されているかチェックしてください。
2-2.データの完全消去
パソコンを処分する前に、自分でデータを完全消去しなければなりません。きちんとデータを消去せずに処分してしまうと、データが流出し悪用される危険があります。パソコンの内部には、住所・電話番号・名前などの個人情報やクレジットカード情報・IDやパスワードなどが記録されているでしょう。それらの情報が悪用されてしまうと大変な事態になってしまいます。初期化すれば大丈夫と思われがちですが、初期化は出荷前の状態にするだけなのでデータは残るでしょう。ソフトを使った論理的方法またはカナヅチなどでHDDを破壊する物理的方法でデータを消去してください。
2-3.パソコンの状態・発売年月などをチェックする
パソコンを処分する前に、状態を確認するのも大切なポイントとなります。まだ使える状態なら、買取専門業者やリサイクルショップ等で買い取ってもらえる可能性があるからです。特に、発売年月から5年以内のパソコンは高価買取が期待できるでしょう。まだ使える状態なのに処分するのはもったいないことなので、状態によっては買取を検討するのも選択肢の1つです。パソコンの買取に関しては、後ほど【4.まだ使えるパソコンは買取に出せることも】で説明します。ぜひチェックしてください。
3.パソコンを処分する方法
それでは、パソコンを処分する方法について解説します。
3-1.メーカーに回収依頼するのが基本
基本的に、要らなくなったパソコンはメーカーに回収依頼することになります。メーカーに回収依頼をした後は、ルールに基づいてこん包し送ることになるでしょう。具体的な方法に関しては、メーカーに問い合わせて確認してください。また、大阪でパソコンを処分する場合、指定場所に持ち込む方法があります。投入口(15cm×30cm)に入るパソコンが対象となるため、投函(とうかん)口に入らないサイズはメーカーに回収を依頼しましょう。投函口に入るサイズのパソコンなら、各施設に設置された回収ボックスへ入れるだけでOKです。回収ボックスの設置場所に関しては、大阪市のホームページを確認してください。
3-2.パソコンの販売店で回収してもらう
家電量販店やパソコンの販売店などでは、新しいパソコンを購入する代わりに古いパソコンを回収しているところがあります。すべての店舗が回収を行っているわけではないので、事前の確認が必要です。また、回収費用が必要になったり、無料で回収を行ったりするなど店舗によって異なるでしょう。新しいパソコンの購入者限定と条件が決まっているところもあります。買い替えを検討している方は、古いパソコンの回収を行っているか尋ねてみてください。
3-3.不用品回収業者に依頼する
要らなくなったパソコンをまとめて処分したい・すぐに捨てなければならないという方は、不用品回収業者の利用をおすすめします。不用品回収業者は即日対応可能な業者が多く、大量の不用品でもまとめて回収できるという点がメリットです。処分費用はかかってしまいますが、一気に処分できる方法といえるでしょう。ただし、不用品回収業者の中には、不正を働く悪徳業者も存在しているので注意が必要です。悪徳業者に引っかからないように業者選びのポイントを押さえておく必要があります。
3-4.無料回収業者を利用するのも方法の1つ
不用品の回収を行っている業者の中には、無料で回収可能なところがあります。どのようなパソコンでも無料回収が可能なので、費用を抑えたい方にはおすすめの方法といえるでしょう。たとえば、パソコンダストでは壊れているパソコンでも無料回収が可能です。回収したものはメンテナンスして再販するか、再販できないものは部品に分けて販売しています。そのため、回収に必要な費用を浮かせることができるというわけです。
4.まだ使えるパソコンは買取に出せることも
まだ正常に使うことができるパソコンを処分するのはもったいないことですよね。そんなときは買取に出す方法があります。
4-1.買取専門業者またはリサイクルショップに査定に出す
パソコンの買取を行っているのは、買取専門業者やリサイクルショップです。発売されたばかりの新モデルは中古市場において需要が高いため、買取専門業者で高く売れるでしょう。査定は厳しめですが、高価買取が期待できます。一方、買取専門業者で買い取ってもらえなかったものは、リサイクルショップに買い取ってもらう方法も選択肢の1つです。リサイクルショップはさまざまなジャンルを扱っているので査定額は低くなりがちですが、買取専門業者で買取不可になったパソコンを買い取ってもらえる可能性があります。
4-2.買取を行っている不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者の中には、買取サービスを行っているところがあります。買取と回収が同時に利用できるため、買取不可になったパソコンでも処分してもらうことができるでしょう。わざわざほかの店舗に依頼したり、処分してくれるところを探したりする時間と手間が省けます。ただし、不用品の回収に費用がかかってしまうため、見積書の内容はしっかりと確認しておきたいところです。
4-3.ネットオークションやフリマアプリを利用する
登録すれば誰でも出品できるネットオークションやフリマアプリを利用する方法があります。インターネットを通して全国から買い手を探し出すことができるため、リサイクルショップ等で買い取ってもらえなかったものも売れるかもしれません。けれども、実際に落札されているのは発売年月が近いパソコンや新品・未使用品です。古く使用感のあるパソコンは買い手がつかないので注意してください。また、最近では、「商品にケチをつけられた」「落札額を値引きせざるを得なくなった」など、落札者とのトラブルが相次いでいるので注意が必要です。
4-4.業者選びのポイントをチェック!
どの業者に依頼したらいいのか分からない場合は、以下のポイントに注目してください。
- スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
- 古物商や産業廃棄物収集運搬許可を取得しているか
- 無料見積もりや無料相談を受けつけているか
- 無料回収業者に依頼する場合、無料回収の理由が記載されているか
- 見積書の内容が具体的に記載されているか
- 回収方法を自由に選ぶことができるか
- 口コミや評判がいいか
悪徳業者はスタッフの対応が悪く、すぐに対応してくれない傾向があります。複数の業者を比較しながら、安く処分でき、高値で売れる業者を見つけてください。
5.パソコンの処分に関してよくある質問
パソコンの処分に関する質問を5つピックアップしてみました。
Q.パソコンを買い替える場合の処分方法は?
A.新しいパソコンへ買い替えを検討している方は、販売店に回収してもらう方法があります。新しく購入する方限定で、無料回収を行っているところもありますが、ごく稀(まれ)です。また、回収するパソコンが発売されたばかりのモデルなら下取りが利用できるところもあるでしょう。パソコンを買い替える場合は、どのような方法があるのか販売店に確認してください。
Q.どんなパソコンが高く買い取ってもらえるのか?
A.国内の有名メーカーから発売されたパソコンや、最新機能がついているタイプが高く売れる傾向があります。特に、最近はデスクトップパソコンよりもノートパソコンの需要が高まっているため、中古市場で需要があるでしょう。また、元値が高いパソコンほど高価買取が期待できます。さらに、マウスやキーボードなど付属品がすべてそろっているパソコンは高値で買い取ってもらいやすいので、事前に確認することが大切です。
Q.会社で使用したパソコンを処分する方法は?
A.会社など事業目的で使用したパソコンは、産業廃棄物扱いとなります。基本的に、パソコンは自治体回収ができませんが、産業廃棄物になるものも回収してもらえません。産業廃棄物収集運搬許可を取得している不用品回収業者に依頼するか、自治体から認可をもらっている業者に回収してもらうことになるでしょう。
Q.自分でデータを完全消去できない場合は?
A.データ消去サービスを行っている回収業者に依頼する方法があります。専門の機械を使ってデータを消去するため、自分で行うよりも安心して処分できるでしょう。パソコンダストでは、データをきちんと消去したという証明書を発行しています。トラブル回避のために、証明書を提示する業者を選ぶことも大切なポイントです。
Q.無料回収業者を選ぶ際のポイントは?
A.なぜ無料で回収できるのか、その理由が明確に記載されているかがポイントです。無料だからと安易に依頼してしまった結果、「回収してもらったものが不法投棄されていた」「追加料金を請求された」などのトラブルが起きています。なぜ無料で回収できるのか理由がハッキリしている業者なら、安心して依頼できるでしょう。逆に、無料回収ができる理由を記載していない・説明してくれない業者には依頼しないでください。
まとめ
大阪でパソコンを処分する場合、PCリサイクル法に基づいて捨てることになるでしょう。基本的に、パソコンは鋼や銅などの貴重な資源が含まれているため、メーカーによる回収とリサイクルが義務づけられています。パソコンにPCリサイクルマークがあれば無償回収が可能ですが、PCリサイクルマークがない場合はリサイクル料金の支払いが必要です。また、パソコンを処分する場合、自分でデータを完全消去しておかなければなりません。データをしっかりと消去しなければ、大切な個人情報やクレジットカード情報が流出してしまうので注意しましょう。