炊飯器の処分方法を知りたい! お得に捨てるコツや買取に出す方法

「炊飯器は何ゴミになるのか?」「どのように処分すればいいのか」など、炊飯器の処分で悩んでいる方は多いでしょう。処分方法はたくさんありますが、それぞれ費用や方法が異なります。また、正常に使える状態なら買い取ってもらうことも可能です。

本記事では、炊飯器の処分方法やポイントなどを解説します。

  1. 炊飯器は何ゴミになるのか?
  2. 炊飯器を自治体回収で処分する方法
  3. 炊飯器を自治体以外の方法で処分するコツ
  4. 炊飯器を買取に出す方法とポイント
  5. 炊飯器の処分に関してよくある質問

この記事を読むことで、炊飯器をお得に処分する方法が分かります。悩んでいる方はぜひチェックしてください。

1.炊飯器は何ゴミになるのか?

まずは、炊飯器が何ゴミになるのかチェックしておきましょう。

1-1.不燃ゴミまたは粗大ゴミになる自治体が多い

炊飯器は自治体回収での処分が可能です。ほとんどの自治体では、不燃ゴミまたは粗大ゴミの扱いになるでしょう。けれども、自治体の処分方法やゴミの分類によって異なるため、ホームページや掲示板等で事前に確認してください。一般の不燃ゴミとして回収しているところもあれば、回収が不可になっている自治体もあります。不燃ゴミで回収不可の自治体は、粗大ゴミで有料回収を行っているようです。分別方法が分からない場合は、市区町村の役所に問い合わせてください。

1-2.粗大ゴミの場合は処分費用がかかる

炊飯器を粗大ゴミとして回収している自治体は、処分費用が数百円かかります。不燃ゴミは指定袋に入れてゴミ捨て場に持っていくだけなので処分費用はかかりません。けれども、粗大ゴミは指定回収場所に持ち運ぶ前に、粗大ゴミ処理券を購入する必要があります。粗大ゴミ処理券を購入する際に、200~500円程度を支払うことになるのです。処分費用は自治体によって異なるため、金額についてもチェックしておきましょう。

2.炊飯器を自治体回収で処分する方法

それでは、炊飯器を自治体回収で処分する方法を解説します。

2-1.事前の申し込みが必要になるケースもある

前述したように、不燃ゴミは指定袋に入れて一般ゴミと同じゴミ捨て場に、粗大ゴミは粗大ゴミ処理券を購入し貼りつけてから指定回収場所に運ぶことになります。自治体によっては、事前の申し込みが必要になるケースもあるので注意してください。ホームページ等で事前申し込みをしなければ、回収してもらえません。また、きちんと粗大ゴミ処理券を貼りつけなければならないので分かりやすい場所に貼りましょう。具体的な方法に関しては、自治体のホームページを確認してください。

2-2.安心して依頼できるのが自治体回収のメリット

自治体回収で炊飯器を処分する大きなメリットは、自治体が実施しているサービスという安心感です。間違った方法で廃棄したり、追加料金を請求されたりする心配がありません。また、どんなにボロボロでも小額の処分費用を支払うだけで処分できるのもメリットと言えるでしょう。直接、ゴミ処理センターに持ち運べば費用が安くなる可能性もあります。

2-3.すぐに捨てることができない

自治体回収で処分する場合は、決められた日時に出さなければならないという細かいルールがある点がデメリットです。すぐに処分したくても回収してもらえないので、引っ越しなど急を要する状況ではほかの方法で処分したほうがいいでしょう。また、炊飯器以外にも処分したい不用品がある場合、ゴミの分類に時間と手間がかかってしまいます。大型家具など運搬が困難なものを処分したいときは、自分で運ばなければならないので自治体回収の処分は困難でしょう。

3.炊飯器を自治体以外の方法で処分するコツ

炊飯器を自治体以外の方法で処分することもできます。どのような方法があるのかチェックしていきましょう。

3-1.友人や近隣住民に引き取ってもらう

「炊飯器が使えるのに捨てるのはもったいない」と思っている方は、周囲に欲しがっている人がいないか探してみてください。炊飯器を欲しがっている友人や近隣住民がいれば、引き取ってもらうのも方法の1つです。引き取ってもらうことができれば、処分費用をかけずに手放すことができるでしょう。特に、新生活を始める人や家電を持っていない友人が欲しがっている傾向があります。ただし、動作に問題ない炊飯器であることが絶対条件です。壊れていたり、あまりにも汚かったりする炊飯器は引き取ってもらえないでしょう。

3-2.不用品回収業者に依頼する

炊飯器以外にも処分したい不用品があれば、まとめて回収してもらえる不用品回収業者がおすすめです。不用品回収業者のほとんどは、出張回収・宅配回収・持ち込み回収を行っています。不用品が大量にあるとゴミの分類や処分に手間と時間がかかりますが、出張回収を依頼すれば手間と時間がかかりません。すべて不用品回収業者が請け負ってくれるので、スピーディーに捨てることができるでしょう。ただし、不用品回収業者によって処分費用が異なるため、見積書を細部まで確認する必要があります。

3-3.買い替えの場合は購入店に回収を依頼する

新しい炊飯器に買い替える場合は、購入店舗に古い炊飯器の回収を依頼するといいでしょう。多くの家電量販店は、新しい商品を購入する方に限り、古いものの回収を行っています。引き取り回収にお金がかかるのか、無料で回収を行っているかは店舗によって異なるでしょう。回収費用の有無に関しては、店舗に確認する必要があります。また、店舗ごとに引き取り条件が異なるため、依頼前に併せてチェックしてください。

3-4.小型家電の回収・リサイクルボックスに入れる

小型家電リサイクル法に基づいて処分している自治体の場合、回収しているなら小型家電ゴミとしてルールに従い処分できます。公共施設や家電量販店に設置している小型回収ボックスに投かんするだけなので費用はかかりません。ただし、小型回収ボックスの投かん口に入るなら問題ありませんが、入らない場合もあります。投かん口に入らない際は、自治体または家電量販店に問い合わせてください。小型家電の回収は、炊飯器に含まれているレアメタルを再利用してもらえるので環境にやさしい処分方法と言えるでしょう。

3-5.まだ使える炊飯器を処分するのはもったいない!

まだ使える状態の炊飯器なら、ゴミとして処分するのではなく買い取ってもらう方法がおすすめです。買い取ってもらうことができれば処分費用がかかりません。購入してからあまり経過していない新品状態に近い炊飯器なら、高価買取が期待できる可能性もあります。査定額の分だけお金を得ることができるため、新しい炊飯器を購入する足しにもなるでしょう。

4.炊飯器を買取に出す方法とポイント

ここでは、炊飯器を買取に出す方法とポイントを解説します。

4-1.買取専門店に査定を依頼する

未使用品または新品状態に近い状態の炊飯器なら、買取専門店に依頼する方法がおすすめです。買取専門店は買取が実績豊富で、中古市場をしっかりと把握しています。中には、悪徳な買取業者も存在していますが、優良業者に依頼すれば納得できる金額で買い取ってもらえるでしょう。できるだけ高く買い取ってもらいたい方は、複数の業者に無料査定を依頼してください。複数の業者を比較することで最も高値がついた業者に依頼できます。

4-2.リサイクルショップに買い取ってもらう

買取専門店で売れなかった場合、リサイクルショップに買い取ってもらう方法があります。買取専門店よりも中古市場の知識を持っていないので、買い取ってもらえる可能性があるからです。買取額は低くなってしまいがちですが、買い取ってもらえたら処分費用がかかりません。ただし、正常に稼働することが前提となります。たとえ、正常に稼働する状態でも古い炊飯器は買い取ってもらえない可能性もあるので要注意です。

4-3.不用品回収の買取サービスを利用する

不用品回収業者の中には、買取サービスを行っているところがあります。回収と買取が同時に利用できれば、たとえ買取不可になったとしても処分してもらえるので手間がかかりません。不用品が大量にある場合は、買い取ってもらえるものが多くなるほど処分費用の節約につながります。不用品回収業者を利用する際は、買取サービスも行っているところに依頼するのも選択肢の1つです。

4-4.ネットオークションまたはフリマサイトで売る

自分で炊飯器を売りたい場合は、ネットオークションまたはフリマサイトを利用する方法があります。インターネットを通じて販売できるため、買い手を全国から見つけることができるのです。炊飯器は多く出品されており、人気メーカーや新品・未使用品のものほど買い手がついています。ただし、落札されても買い手に送らなければならない・送料を負担しなければならない点などがデメリットです。

4-5.高価買取の2つのポイント

炊飯器を高く売りたい方は、付属品をそろえる・キレイに掃除するという2つのポイントがあります。購入時についてきた取扱説明書・保証書・元箱などの付属品をできるだけそろえることで高く買い取ってもらいやすいのです。付属品があるなら全部そろえて査定に出すといいでしょう。また、キレイに掃除することも大切なポイントです。ホコリがかぶっていたり、汚れがついたりしているものは、買取額が下がってしまうので注意してください。自分でできる限りキレイにしてから査定に出しましょう。

5.炊飯器の処分に関してよくある質問

炊飯器の処分に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.下取りサービスは利用できるのか?
A.ショッピング通販サイトの中には、家電の下取りサービスを行っているところがあります。ただ、すべての通販サイトが下取りサービスを行っているわけではありません。また、下取り対象の条件が細かく決められているので注意が必要です。正常に動作できるもの・販売年月から3年以内のものなど厳しいところもあります。

Q.不用品回収業者の回収費用はいくらぐらいか?
A.炊飯器1台あたり約3,000~5,000円が目安になるでしょう。ただし、処分費用のほかに出張・運搬費用や基本料金がかかる可能性があります。また、処分したい不用品が多くなるほど費用も高額になりがちです。ただし、1点ずつ処分するよりもまとめて処分したほうがお得になる業者もあるので事前にチェックしておくといいでしょう。

Q.どんな炊飯器が買取対象になるのか?
A.一般的に買取対象になる炊飯器は、正常に動作できるものです。家電は平均寿命が短めなので、購入年月から3~5年以内という条件もあります。また、正常に動作できたとしても激しい汚れや傷がついている場合は買い取ってもらえない可能性もあるでしょう。逆に、高価買取が期待できるのは、人気メーカーの炊飯器です。たとえば、タイガー・三菱・パナソニック・日立・象印などがあります。

Q.業者選びのポイントは?
A.買取や回収実績はもちろんのこと、古物商や産業廃棄物収集運搬許可などを取得しているかチェックしてください。ホームページ等に許可番号を掲載していない業者は悪徳業者の可能性があります。ほかにも、スタッフの対応や見積書の内容など細部まで確認することが大切です。どのような質問にも丁寧に答えてくれる業者なら安心して依頼できます。

Q.無料回収業者に依頼してもいいのか?
A.無料回収ができる理由をきちんと掲載している業者なら安心して依頼できます。たとえば、パソコンや家電などを回収しているパソコンダストでは、回収したものを自社でメンテナンスして再販・再販できないものは部品に分けて販売しているのです。リサイクルを目的にしているため、回収や処分に費用をかけません。無料相談も行っているので、ぜひ1度ホームページをチェックしてください。

まとめ

炊飯器の主な処分方法は、自治体回収・不用品回収業者・リサイクルショップなどの買取があります。正常に動作する炊飯器なら、リサイクルショップまたは買取専門店に査定を依頼するといいでしょう。壊れている・古くて買い取ってもらえない場合は、ほかの方法で処分を検討してください。中には無料回収業者もあるので、お得に捨てることができます。さまざまな処分方法のメリット・デメリットを比較すれば、より良い方法で処分できるでしょう。