アイロンが不要になった! 処分方法や注意点は何?売却は可能?
ワイシャツを毎日着る人にとって欠かせない家電と言えば、アイロンです。今は数千円でそこそこ性能の高いアイロンが購入できるので、ひとり暮らしの人でもアイロンやアイロン台を持っている人は多いことでしょう。その一方で、「アイロンやアイロン台が不要になったが、処分方法が分からず悩んでいる」という人もいると思います。
そこで、今回はアイロンやアイロン台の処分方法を紹介しましょう。
この記事を読めば、アイロンの捨て方に迷うことはありません。アイロンが不要になったという人は、ぜひ読んでみてくださいね。
1.アイロンの処分方法
はじめに、アイロンやアイロン台の処分方法を解説します。どのような方法があるのでしょうか?
1-1.自治体に回収を依頼する
アイロンやアイロン台は、不燃ゴミなどとして自治体に回収を依頼できます。何ゴミに当たるかは自治体によって異なるので、まずは自治体のホームページを確認しましょう。現在、アイロンは本体がプラスチック製で、布にあてる部分だけが金属という製品がほとんどです。しかし、古いアイロンの中には全体が金属でできているものもあります。そのようなアイロンは、リサイクルができる金属ゴミに分類されることもあるでしょう。アイロン台は、材質や大きさによって何ゴミに分類されるか異なるため、こちらも自治体のホームページで確認してみましょう。
1-2.小型家電リサイクル法に沿って処分する
小型家電リサイクル法とは、プリンターやカメラ・デジタルオーディオ機器などの家電を回収し、リサイクルできる部品を再利用することで、限られた資源を有効に使おうという趣旨の法律です。家電リサイクル法とは異なり、実施するかどうかは自治体に任されています。また、家電量販店でも実施しているところもあるので、探してみてもいいでしょう。回収方法は各店舗、自治体に問い合わせてください。自治体の公共施設にリサイクルボックスが設置してあるところもあります。なお、アイロン台は小型家電ではありませんので、この方法に沿って処分することはできません。不燃ゴミや可燃ゴミ・粗大ゴミとして出しましょう。
1-3.売却する・人に譲る
アイロンは、高くても1万円前後です。中古品の需要はほとんどありません。ただし、パナソニックやナショナルなど有名メーカーの最新式のアイロンならば、買い取ってくれる可能性があります。また、インターネットオークションに出品すれば、安価なアイロンでも買い手がつくこともあるでしょう。
無料でかまわないので譲りたいという場合は、地元のミニコミ誌や市役所などにある「譲りますコーナー」で募集をかけてみてください。保育所・幼稚園・児童養護施設などでは、アイロンの寄付を受け付けているところもあります。寄付を募っている施設がある場合は、そこへ送ってもよいでしょう。
1-4.アンティークアイロンの場合
戦前のアイロンは、アンティーク品として一定の需要があります。アンティークショップや骨董店(こっとうてん)などに査定してもらいましょう。高値ではありませんが、引き取ってもらえることもあります。
1-5.注意点
自治体に回収してもらう場合、回収日をよく確認しておきましょう。不燃ゴミは可燃ゴミよりも回収日が少なく、引っ越しなどで「すぐにアイロンを処分したい」という場合、慌てることもあります。また、アイロンを売却する場合は、外箱や説明書などをすべて取っておきましょう。そうすれば無箱よりも高値がつきやすくなるでしょう。
2.アイロンの寿命や買い替え時について
アイロンの寿命は使う頻度によって異なります。毎日欠かさず使用するという場合は、5年前後で寿命がくる場合もあるでしょう。一方、月に1回くらいしか使わない場合は、20年以上使用しても問題ない場合もあります。ですから、コンセントを挿してもアイロンの温度が上がらなくなったり、スチームが出なくなったりしたときが寿命と考えましょう。
また、アイロンは通年を通してそれほど値段が変わらない家電です。家電量販店がセールをしているときに買えば、お得に買い替えることができます。なお、家電量販店で新しいアイロンを購入した場合、古いアイロンを引き取ってもらえることもあるでしょう。
3.不用品回収業者を利用する場合
アイロン以外にも多数不用品があり、一度に処分したいという場合は不用品回収業者を利用すると便利です。家まで回収に来てくれる業者や、宅配便で回収を行っている業者もありますので、ニーズに合わせて利用しましょう。特に、大型家具や家電が一度に不要になったという場合は、業者に依頼して家まで回収に来てもらうと便利です。費用は業者によって異なりますが、大型家電・家具・アイロンを複数回収してもらった場合は、数千円~数万円が相場でしょう。優良な業者は必ず見積もりを正確に出し、依頼人が納得すれば契約となります。逆に、しつこいセールスをかけてくる業者や、理由をつけて見積もりを出さない業者は利用しない方がいいですね。特に、「古いアイロンは金属ですからお金になります」などとセールスをしてくる業者には注意しましょう。
4.アイロンの処分に関するよくある質問
Q.アイロンやアイロン台は粗大ゴミにはあたりませんか?
A.アイロンが粗大ゴミになることは、まずないでしょう。アイロン台は大きければ粗大ゴミになる可能性があります。
Q.自治体のゴミ処分場に直接アイロンを持ちこめるでしょうか?
A.はい。自治体が許可していれば大丈夫です。
Q.アイロンが故障する前兆のような症状はありますか?
A.温度調節がうまくできない場合は、故障の前兆といえるでしょう。
Q.アイロン台の中古は需要がありますか?
A.ほぼありませんが、新品同様ならば買い取ってくれるリサイクルショップもあるでしょう。
Q.昭和の時代に作られたアイロンがありますが、アンティークですか?
A.1960年代・50年代に作られたアイロンならば、アンティーク扱いされる可能性もあります。
5.おわりに
いかがでしたか? 今回はアイロンやアイロン台の処分方法について解説しました。家電の中では比較的処分しやすいアイロンですが、自治体によっては回収日が月に1回くらいしかないということもあります。直前になって慌てないように余裕を持って処分しましょう。