炊飯器を買い替えるポイントは? 一番お得&失敗しないコツを解説!

「炊飯器が使いづらくなったので買い替えたいけど、どんな点に注目して選んだらいいのだろう」とお考えではありませんか? 炊飯器は毎日使うものですから、何かと不具合が出やすいものです。また、おいしいご飯が炊けるとウワサの新製品も気になりますよね。しかし、炊飯器を買い替えたくても、いつがお得なのか、どんな機種を選ぶべきかなど、よく分からないこともあるでしょう。せっかく買い替えるのなら、満足度の高いものを選びたいですよね。

そこで今回は、炊飯器の買い替えについて詳しく解説します。

  1. 炊飯器の寿命はどのくらい?
  2. 炊飯器の寿命が近いとどんな症状が出る?
  3. 炊飯器を修理するか買い替えるか判断する基準
  4. 炊飯器をお得に買い替えるには?
  5. 今おすすめの炊飯器10選
  6. 炊飯器を長持ちさせる使い方
  7. 炊飯器の買い替えに関するよくある質問

この記事を読むことで、炊飯器を買い替えるポイントがよく分かります。まずは、記事を読んでみてください。

1.炊飯器の寿命はどのくらい?

最初に、炊飯器の寿命について見ていきましょう。

1-1.炊飯器本体の寿命は

炊飯器本体の寿命は、約4~10年になります。炊飯器は使用頻度が高く、使用中に本体が高熱にさらされることが特徴です。1日に何回も炊飯している、長時間保温しているなどの場合は、3年程度で寿命を迎えることもあります。また、スイッチが効かなくなるなどで、買い替えが必要になることも多いでしょう。

1-2.内釜の寿命は本体より短い

炊飯器の内釜の寿命は、平均3~5年程度です。内釜は、炊飯するたびに大きな負担がかかることから、本体よりも寿命が短くなります。なお、多くの炊飯器では、内釜をオプション部品として買い替えができるのが一般的です。炊飯器本体に問題がなければ、内釜だけを買い替えて使い続けることもできます。

2.炊飯器の寿命が近いとどんな症状が出る?

炊飯器の寿命が近いときに見られる症状を詳しく解説します。

2-1.炊き上がりにムラが出る

炊飯器の寿命が近くなると、ご飯の炊き上がりにムラができることがあります。一部が水っぽくなったり、おこげができたりするようになるのです。また、芯が残ったご飯になることもあるでしょう。当然ながら、食感や風味が落ちておいしくありません。きちんと炊いているのにご飯がおいしくないと感じるときは、炊飯器の寿命が近づいているサインと考えましょう。

2-2.ご飯が臭う

ご飯が臭うのも、炊飯器の寿命が近づいている症状の一つです。ご飯が臭う原因には、以下のようなことが考えられます。

  • 加熱・保温機能の不具合
  • 汚れが炊飯器の内部に入り込んでしまった
  • 炊飯器のフタがきちんと密閉できず、雑菌が繁殖している

いずれにしても、早めに買い替えが必要です。

2-3.うまく保温できない

炊飯器の寿命が近づくと、うまく保温できなくなります。たとえば、保温ボタンを押したはずなのに気付いたらOFFになっている、炊飯が終わっても保温に切り替わらない、ご飯を保温するとバリバリに乾いてしまうなどです。保温機能が使えなくなると、炊き上がり後しばらく内釜にご飯を入れて保管することができずに不便になります。

2-4.タイマー予約の失敗が頻発する

タイマー予約の失敗が頻発するようになると、炊飯器の寿命が近づいている証拠です。たとえば、きちんとタイマーをセットしたのに指定時間に炊飯できなかったといったことが起こります。タイマーの時刻設定をしてもすぐにズレる、指定時間以外に突然作動するなど、何かと不便です。タイマーが正常に使えないことは、炊飯器にとって致命傷といえるでしょう。

2-5.操作ボタンの反応が悪い

操作ボタンの反応が悪くなることも、炊飯器が寿命を迎えた証拠です。炊飯器は操作ボタンですべて設定するので、正常に使えないと大変困ります。また、炊飯器を使用するときにスムーズに設定できないと大きなストレスになるので、寿命を迎えたと考えて買い替えるのが妥当でしょう。

3.炊飯器を修理するか買い替えるか判断する基準

炊飯器を修理するか買い替えるかの判断基準を4パターンに分けてご紹介します。

3-1.保証期間内なら修理

炊飯器を購入して数か月程度であり、メーカーや販売店の保証期間内なら、修理がおすすめです。通常使用での故障なら、保証書によって無料で修理してもらえることでしょう。修理を希望するときは、メーカーもしくは販売店の修理窓口に連絡し、炊飯器に保証書を添えて渡してください。なお、場合によっては修理が完了するまで2週間程度かかることがあります。炊飯器が戻ってくるまで家族のご飯をどうするか、考えておきましょう。

3-2.保証期間外でも簡単に直るなら修理がおすすめ

メーカーや販売店の保証期間外でも、簡単に直るのなら修理がおすすめです。修理費用も安く上がることが多いでしょう。まずは、メーカーや販売店に炊飯器の修理を希望する旨を伝えて炊飯器現品を渡し、見積もりを依頼してください。見積もりを確認して、修理費用や期間に納得できたら、そのまま正式に依頼しましょう。

3-3.保証期間外で修理費用が高い場合は買い替えがおすすめ

メーカーや販売店の保証期間を過ぎていて、かつ、修理費用が高く付く場合は、買い替えをおすすめします。お金をかけて修理をしても、すぐにほかの部分に不具合が起きる可能性も高くなるからです。修理よりは買い替えのほうが、何かとメリットが多いので検討してみてください。

3-4.修理不可能もしくは炊飯器に不満があるなら買い替え

メーカーで補修用部品の保管が終了している場合は、修理不可となるため買い替えが必要になります。数年以上使用して修理不可となったものは、寿命を迎えたものと考えて処分しましょう。また、修理が可能であっても、炊飯器の機能や性能に不満があるのなら買い替えがおすすめです。

4.炊飯器をお得に買い替えるには?

炊飯器をお得に買い替える方法を4つご紹介します。

4-1.販売店のセールを利用する

炊飯器をお得に買い替えたいのなら、販売店のセールを見逃さないようにしましょう。販売店のセールは、以下のようなタイミングで実施されることが多くなります。

  • 販売店の決算月
  • ボーナス時期(6~7月・12月)
  • クリスマスや正月時期(12月~1月)
  • 新入学・新就職シーズン(3~4月)

セール時期には、発売されたばかりの最新機種もお得な価格で販売することがあるのでチェックしてみてください。

4-2.販売店の下取りキャンペーンを利用する

炊飯器を買い替える場合は、販売店の下取りキャンペーンを利用するとお得です。特に、5万円以上の高級炊飯器は、下取りキャンペーンによる販促を行っていることが多いのでチェックしてみてください。下取りしてもらえれば、新規購入代金から値引きしてもらえるほか、買い替えと同時に不要になった炊飯器を処分することができて便利です。

4-3.販売店で交渉してみる

販売店の実店舗で炊飯器を購入するのなら、店員に炊飯器の価格が下がらないか交渉してみるのもいいでしょう。実は、交渉しだいで数パーセント程度安くなったり、販売店独自のポイントを上乗せしてくれたりする可能性があります。販売店でも、「他社より高い場合はご相談ください」などとアピールして差別化を図っていることが多いのでチェックしてみてください。ただし、現金一括払いが条件になることがあります。価格交渉する際に、支払い条件についても確認しておきましょう。

4-4.新製品発売後の型落ち品を狙う

型落ち品を狙うのも、賢い方法でしょう。型落ち品とは、最新製品の一つ前の機種です。最新製品と比較しても、ほぼ変わりない機能と性能を持っているものも多く、高性能な炊飯器を安く購入したい人におすすめします。ただし、型落ち品は販売店・メーカー共に在庫がなくなりしだい販売完了となるため、早めに入手しましょう。炊飯器でも、人気メーカー・機種は型落ち品狙いの人が多いので、こまめに販売店やメーカーの情報をチェックして動くことが大切です。

5.今おすすめの炊飯器10選

今人気が高くておすすめの炊飯器10選をご紹介します。

5-1.象印 炎舞炊き NW-KB10

象印の炎舞炊き NW-KB10は、最大121通りの炊き上がりを選ぶことができる高級炊飯器です。強い火力で一気に炊き上げる「炎舞炊き」や鉄を使用した「豪炎かまど釜」を採用し、理想のご飯に仕上げることができます。また、モダンな外観デザインで、スタイリッシュなキッチンにもマッチしやすいのも人気の理由です。

  • 実売価格:69,800~72,800円程度

5-2.象印 極め炊き NW-VA10

象印の極め炊き NW-VA10は、「豪熱沸とうIH」により高火力で炊き上げるため、お米のうまみを引き出してふっくらとしたご飯になります。また、好みの食感に合わせて選べる炊飯機能や高性能な保温機能などが満載です。また、内釜のクリーニング機能を搭載し、炊き込みご飯など使用後の臭いが気になる場合にも、簡単にお手入れできて重宝します。

  • 実売価格:14,800~17,700円程度

5-3.タイガー魔法瓶 土鍋ご泡火炊き JPG-S100

タイガー魔法瓶の土鍋ご泡火炊き JPG-S100は、まるで料亭で出されるご飯のように上質な炊き上がりが自慢のハイクラス炊飯器です。独自の土鍋ご泡火(ほうび)炊きや一合料亭炊きなどを搭載しており、ご飯のおいしさを極めたい人向けの機種になります。内釜に5年保証が付いているおり、高性能な炊飯器を長く使いたい場合にもおすすめです。

  • 実売価格:70,400~77,500円程度

5-4.タイガー魔法瓶 炊きたて JPK-A100

タイガー魔法瓶の炊きたて JPK-A100は、熱封土鍋コーティングを施した内釜を採用し、お米を一粒ずつふっくら炊き上げることができます。内釜は3年保証が付いているので、長く安心して使えるのも特徴です。また、少量で炊くモードや冷凍保存用のモードなども搭載し、ご飯をおいしく食べるための機能が充実しています。

  • 実売価格:27,600~33,400円程度

5-5.日立 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-BV100M

日立の打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-BV100Mは、高圧とスチームの力で、少量のご飯でもおいしく炊き上がります。炊飯中に蒸気がほぼ出ないため、キッチンで置き場所に困ることもありません。内釜には、カーボンフッ素加工が施され、6年の長期保証が付いているのもメリットです。

  • 実売価格:25,500~35,000円程度

5-6.パナソニック Wおどり炊き SR-PW109

パナソニックのWおどり炊き SR-PW109は、大火力と熱効率の高さでふっくらとした炊き上がりを実現しています。特に、お米本来の甘さとうまみをたっぷり堪能したい人におすすめです。また、玄米ご飯コースや麦ご飯コースなど、健康志向が高い人向けのメニューも充実しており、多彩に炊き分けることができます。

  • 実売価格:36,700~48,000円程度

5-7.東芝 真空圧力IH RC-10VPN

東芝の真空圧力IH RC-10VPNは、内釜に備長炭本丸鉄釜を採用し真空テクノロジーと圧力コントロールによって、お米のおいしさを極限まで引き出すことが可能です。多彩な炊き上げ機能と炊飯の短時間化により、簡単にいろいろなご飯の食べ方を楽しむことができます。また、スタイリッシュな外観から、都会的なライフスタイルを好む人にも人気が高い機種です。

  • 実売価格:83,000~103,500円程度

5-8.シャープ KS-CF05A

シャープのKS-CF05Aは、黒厚釜と球面炊きを採用しご飯をふっくら炊き上げることができます。また、内釜に取っ手が付いているので、炊き上がりや保温後でも持ち運びやすくて便利です。高性能な炊飯器が欲しいけど、なるべくリーズナブルな価格で購入したいといった人におすすめします。

  • 実売価格:6,800~7,800円程度

5-9.三菱電機 備長炭 炭炊釜 NJ-SEA06

三菱電機の備長炭 炭炊釜 NJ-SEA06は、一人暮らしにも最適な小容量タイプの炊飯器です。超音波吸水と大火力で、1合のご飯でもおいしく炊き上げることができます。11種類の炊飯メニューを搭載し、小容量ながらも高性能な点で人気です。

  • 実売価格:18,000~19,900円程度

5-10.アイリスオーヤマ 銘柄炊き RC-MC50

アイリスオーヤマの銘柄炊き RC-MC50は、全国の有名ブランド米31銘柄32品種の炊き分けが可能な炊飯器です。また、大きな操作ボタンと分かりやすい表示、多彩な炊飯モードにより、簡単においしいご飯を炊くことができます。付属の蒸しプレートを使用すれば、蒸し器として使用することも可能です。

  • 実売価格:6,800~8,700円程度

6.炊飯器を長持ちさせる使い方

炊飯器を長持ちさせる使い方を詳しく解説します。

6-1.正しい使い方を守る

炊飯器を長持ちさせるには、正しい使い方を守りましょう。たとえば、ご飯の量を上限より多く炊いてしまうと、内釜や内ぶたを傷める原因になります。また、炊飯器を使って炊飯以外の調理を行うときも注意が必要です。メーカーが炊飯以外の調理をおすすめしていない場合、炊飯器が故障する原因になります。また、料理の臭いや汚れが取りづらくなることもあるので気を付けましょう。

6-2.こまめに掃除する

炊飯器を長持ちさせるには、こまめに掃除することも大切です。炊飯器は、調理器具なのでこまめに掃除して清潔に保つのが基本になります。ご飯を炊いた後は、内釜などをしっかり洗っておくことが大切です。また、炊飯器本体にもホコリや手あかが付くのでこまめに汚れを拭き取りましょう。

6-3.長時間保温したままにしない

長時間保温したままにしないことも、炊飯器を長持ちさせるコツです。炊飯器を長時間保温モードのままにすると、内部部品や内釜が消耗しやすく、早く寿命を迎える原因になります。ご飯が炊き上がった後はなるべく早めに食べてしまうか、冷凍保存しましょう。

7.炊飯器の買い替えに関するよくある質問

最後に、炊飯器の買い替えに関する質問に回答します。それぞれ参考にしてください。

Q.業者で買取不可になった炊飯器の処分方法は?
A.以下のような方法があります。

  • 自治体回収にゴミや小型家電として出す
  • 不用品回収業者に処分を依頼する

なお、当パソコンダストでも炊飯器の処分をお受けしています。中でも、宅配便で送付いただく「宅配回収」がおすすめです。宅配便の送料負担だけで炊飯器を処分できます。また、スマホ・ゲーム機・パソコンなどの送料無料対象品との同梱(どうこん)で宅配便の送料・炊飯器の処分費用の両方が無料になり、大変お得です。ぜひ、ご検討ください。

Q.10年以上使用している炊飯器は買い替えるべきか?
A.特に不具合がないのなら、無理に買い替える必要はありません。ただし、10年以上使用している炊飯器は、目に見えない部分で劣化が進んでいるものです。いつ故障してもおかしくないので、なるべく早めに買い替えを検討してください。

Q.炊飯器をネットで買い替えるメリットとデメリットは?
A.以下を参考にしてください。

メリット

  • 実店舗よりも安く買えることが多い
  • いろいろな販売店を比較しながら検討できる
  • 店員と顔を合わせずに購入できる
  • 24時間いつでも購入できる

デメリット

  • 実物を見ることができないので届くまで不安が残る
  • 機種やカラーなどの指定時に注文ミスをする可能性がある
  • 通常は配送料がかかる
  • 場合によっては手元に届くまで数日以上かかる
  • 悪質業者が含まれている可能性もある

Q.高級炊飯器に買い替えるデメリットはある?
A.一般的な炊飯器より、初期費用が高くなるのがデメリットです。また、高級炊飯器でも、使い方や使用環境によっては早く寿命を迎えることがあるので、コスパが気になる人はよく考えて購入するようにしてください。

Q.内釜だけ買い替えたい場合はどうすればいい?
A.メーカーの直営サイトで購入するか販売店で取り寄せになることが多いでしょう。詳しくは、メーカーのお客様担当窓口に連絡して、確認してください。

まとめ

今回は、炊飯器の買い替えについて詳しく解説しました。炊飯器が寿命を迎えると、さまざまな不具合が見られるようになります。炊飯器を購入して間もない場合は、保証により無料修理ができたり、保証期間外でも安価に修理できたりする可能性が高いでしょう。しかし、数年以上使用している場合は、すでにメーカーで補修用部品の生産を打ち切っていて、修理ができないことが多く、買い替えがおすすめです。たとえば、販売店のセールや下取りキャンペーンを利用すると炊飯器が安く買えます。また、店員に価格交渉をする、型落ち品を狙うなどの方法もおすすめです。高性能な炊飯器をお得な価格で購入し、おいしいご飯を食べましょう。