名古屋市でパソコンを処分する方法は? 処分前の注意点も徹底解説
名古屋市でパソコンを処分する場合、どのような方法があるのか分からずに悩んでいる方は多いでしょう。
パソコンはPCリサイクル法に基づいた方法で処分することが決まっているので、自治体収集で捨てられません。また、パソコンには個人情報など貴重なデータが含まれているため、処分前にデータを完全消去する必要があります。
本記事では、名古屋市でパソコンを処分する方法と注意点などについて詳しく説明しましょう。
この記事を読むことで、名古屋市のパソコン回収・リサイクル業者の選び方なども分かります。名古屋市でパソコンの処分を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
1.パソコン処分の注意点
最初に、パソコン処分の注意点を解説します。
1-1.処分前にデータを完全消去する
パソコンを処分する前に、パソコン内に記録されているデータを完全消去する必要があります。前述したように、パソコンには名前・住所・電話番号・書類など貴重なデータが記録されているので、それらのデータを消去しないと外部に流出し悪用される恐れがあるのです。実際に、データを消去せずに処分した結果、大切なデータが悪用されたというトラブルが起きています。そのようなトラブルを未然に防ぐためにも、処分前にデータを消去することが大切です。
1-2.データの消去方法
パソコンのデータを消去する方法として、論理的消去法と物理的破壊の2種類があります。それぞれの特徴について詳しく説明しましょう。
1-2-1.論理的消去法
消去専用ソフトを使用してパソコン内のデータを完全消去する方法です。消去専用ソフトをパソコンにダウンロードするだけで、簡単にデータが消去できます。パソコン販売店や家電量販店などで消去専用ソフトの購入が可能です。ただし、壊れているパソコンのデータは論理的消去法で消すことができません。
1-2-2.物理的破壊
壊れているパソコンのデータを消去する場合は、物理的破壊がおすすめです。物理的破壊は、データが記録されているHDDをカッターやカナヅチなどで傷つける消去法となります。ただし、データが完全消去されているか、自分で確認できません。また、HDDを傷つける場合に破片でケガをする恐れがあるので注意が必要です。
1-3.バックアップを取る
パソコンのデータを消去する前に、バックアップを取る必要があります。バックアップの取り方はさまざまですが、WindowsやMacのクラウドサービスを利用するか、USBメモリーや外付けHDDなどのメディアに移行するのが主な方法です。しっかりとデータのバックアップを取ってから、処分したいパソコンのデータを完全消去するようにしてください。
2.パソコンの処分方法
ここでは、パソコンの処分方法を解説します。
2-1.パソコンメーカーに回収を依頼する
基本的に、パソコンの処分方法はパソコンメーカーに回収を依頼することになります。家電リサイクル法に則(のっと)って、パソコンメーカーは製造パソコンのリサイクルが義務付けられているからです。なお、メーカーによるリサイクルの対象となるパソコンは以下の種類があります。
- デスクトップパソコン
- ノートパソコン
- CRTディスプレー
- 液晶ディスプレー
- CRTディスプレー一体型パソコン
- 液晶ディスプレー一体型パソコン
- 出荷時に同こんされていた付属品(マウス・キーボードなど)
詳細は、パソコンメーカーのホームページやお客様サポートセンターなどに問い合わせて確認してください。
2-2.販売店に引き取ってもらう
新しいパソコンへの買い換えを検討している方は、販売店に引き取ってもらうか、下取りキャンペーンを利用する方法があります。特に、まだ使用できる状態かつ発売年月から5年以内のパソコンであれば、下取りキャンペーンが利用できる可能性は高めです。下取りキャンペーンを利用することで、新しいパソコンが安く購入できます。ただし、下取りキャンペーンが利用できる条件も細かく決まっているので、事前の確認が必要です。
2-3.宅配便回収サービスを利用する
名古屋市では、国の認定事業者であるリネットジャパン株式会社と連携した宅配便回収サービスを行っています。不要なパソコンを自分でこん包し、宅配便で回収してもらう簡単な方法です。パソコンが含まれていれば、ダンボール(3辺合計140cm・重量20kg以下)の1箱分が無料となります。なお、リサイクル回収の対象は、デスクトップパソコン・ノートパソコン・タブレットパソコンです。詳細は、リネットジャパン株式会社のホームページをチェックしてください。
2-4.不用品回収業者に依頼する
すぐにパソコンを処分したい方は、不用品回収業者に依頼する方法もあります。不用品回収業者に依頼する大きなメリットは、大量の不用品をまとめて回収してもらえる点です。ほとんどの不用品回収業では、自治体収集で回収してもらえないものも回収対象となります。パソコン以外に処分したい不用品がある場合は、まとめて回収してもらえるでしょう。ただし、不用品の量が増えるほど回収費用がかかるので、見積書の内容を確認することが大切です。
3.名古屋市のパソコン回収・リサイクル業者の選び方
ここでは、名古屋市のパソコン回収・リサイクル業者の選び方を解説します。
3-1.不用品回収の実績があるか
名古屋市にはたくさんの不用品回収業者が存在しているので、どの業者に依頼すればいいのか分からずに悩んでいる方は多いでしょう。その場合は、不用品回収の実績に注目してください。不用品回収の実績がある業者であるほど、スピーディーかつ適切な費用で処分できます。また、状況に合わせたプランを提案してくれるので、安心して依頼できるでしょう。どのような不用品を回収してきたのか、不用品回収業者のホームページで実績を確認してください。
3-2.サービス内容が充実しているか
不用品回収業者によって、提供しているサービスの内容が異なります。たとえば、不用品回収だけでなく、不用品買取も行っているなどです。不用品回収業者の中には、パソコンやスマホなどのデータを完全消去するサービスを行っているところもあります。さまざまなサービスを提供している不用品回収業者のほうが、そのときの状況に合わせて必要なサービスが利用できるでしょう。
3-3.見積書や料金設定が明確になっているか
不用品回収業者に依頼する場合、全額いくらかかるのか気になっている方は多いと思います。不用品の量や品目によって異なりますが、だいたい1点あたり3,000~8,000円が目安です。また、回収費用のほか、運搬出張費用や諸費用などもかかる可能性があります。見積書の内容が詳細に記載されているか、料金設定が明確になっているかをしっかりと確認してください。見積書や料金設定が明確になっている不用品回収業者なら、安心して依頼できるでしょう。
3-4.スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
不用品回収業者の中には、不正を働く悪徳業者が存在しているので注意が必要です。優良業者と悪徳業者を見極めるポイントとして、スタッフの対応に注目してください。スタッフの対応が丁寧でスピーディーな不用品回収業者は、安心して依頼できます。しかし、スタッフの対応が悪く、返事も遅い不用品回収業者は悪徳業者の可能性が高いでしょう。安心して依頼するスタッフかどうかを確認することが大切です。
4.無料回収業者に依頼する際の注意点
ここでは、無料回収業者に依頼する際の注意点をいくつか紹介します。
4-1.なぜ無料回収ができるのか
無料回収業者に依頼する場合は、無料回収ができる理由をしっかりと確認しておく必要があります。無料回収の理由がホームページ等に掲載されている業者なら安心して依頼できますが、無料回収の理由が記載されていない業者は悪徳業者の可能性があるので注意が必要です。なぜ無料回収ができるのか、スタッフに直接聞いて確認するのもいいでしょう。
4-2.口コミや評判をチェックする
インターネットで口コミや評判をチェックするのも、無料回収業者を選ぶ際の大切なポイントです。不正を働く悪徳業者には、悪い口コミがあります。良い口コミよりも悪い口コミのほうを信頼したほうがいいでしょう。悪い口コミや評判が付いている無料回収業者は、何らかのトラブルが起きている証拠です。悪徳業者とのトラブルを未然に防ぐためにも、事前に口コミや評判を確認してください。
4-3.複数の無料回収業者を比較する
安心して依頼できる無料回収業者を見つけるためにも、複数の業者を比較することが大切です。複数の無料回収業者を比較することで、自分が求めているサービスが選別できます。また、比較対象が複数あると、悪徳業者の特徴も分かりやすくなるでしょう。少しでも疑問点を抱いたり、不安要素があったりした場合は依頼しないほうが安心です。
4-4.無料回収ならパソコンダストへ
パソコンの処分費用を最小限に抑えたい方は、ぜひパソコンダストへご依頼ください。無料回収のパソコンダストでは、パソコンと不用品を中心に回収しています。壊れているパソコンでも無料回収を行っているので、処分費用が節約できるでしょう。また、データ消去サービスも行っているため、自分でパソコンのデータを消去するのが不安な方も一度ご相談ください。なお、回収方法は宅配回収・持ち込み回収・出張回収の3種類をご用意しています。
5.パソコンの処分に関してよくある質問
パソコンの処分に関する質問を5つピックアップしてみました。
Q.なぜパソコンをリサイクルする必要があるのか?
A.パソコンには、鋼・鉄などのレアメタルが豊富に含まれているからです。これらの資源には限りがあるので、リサイクルが推奨されています。PCリサイクル法に則って回収されたパソコンは、メーカーの再資源化施設で解体され、資源として再利用されることになるでしょう。貴重な有用資源を再利用するためにも、正しい方法で処分することが大切です。
Q.メーカーに回収依頼する流れは?
A.メーカーによって異なりますが、主な回収の流れは下記を参考にしてください。
- メーカーの受付窓口に回収の申し込みを行う
- 送付されるエコゆうパック伝票を受け取る
- パソコンを自分でこん包し、エコゆうパック伝票を貼り付ける
- 近場の郵便局に持ち込むか、戸口集荷を依頼する
なお、すでにメーカーが倒産していたり、どのメーカーのパソコンが分からなかったりする場合は、パソコン3R推進協会が代わりに回収を行っています。
Q.パソコンの処分費用はいくらぐらいかかるのか?
A.メーカーへ回収依頼をする場合は、パソコンにPCリサイクルマークが付いているかいないかで回収費用が変わります。PCリサイクルマークが付いているパソコンは無料で回収してもらえますが、PCリサイクルマークが付いていない場合は再資源化料金がかかるので注意が必要です。再資源化料金はメーカーによって異なりますが、パソコン1台あたり3,000~4,000円が相場となります。
Q.パソコンは売れるのか?
A.まだ正常に稼働できるパソコンの場合、買取専門業者やリサイクルショップで買い取ってもらえる可能性があります。ただし、パソコンは次から次へと新モデルが登場しているため、高く売りたい方は早めに売ることが大切です。製造月日から経過しているパソコンほど、買取額が下がるでしょう。
Q.周辺機器を処分する方法は?
A.プリンターなどパソコンの周辺機器は、PCリサイクル法の対象品目外となります。そのため、自治体収集のゴミとして処分するか、不用品回収業者へ依頼することになるでしょう。周辺機器とパソコン本体は別にして捨てる必要があります。
まとめ
いかがでしたか? 名古屋市では、パソコンの収集を受け付けていません。パソコンはPCリサイクル法の対象品目になるため、メーカーによる回収とリサイクルが義務付けられています。メーカーに回収依頼をするか、名古屋市の宅配便回収サービスを利用する方法で処分することになるでしょう。もしくは、無料回収業者に依頼する方法もあります。なお、パソコンダストでは回収したものをメンテナンスした後に再販し、再販できないものは部品としてリサイクルしているので回収コストがかかりません。データ消去サービスも行っているので、名古屋市でパソコンの処分にお悩みの方は、ぜひ一度お問い合わせください。