千葉市で小型家電を処分する方法は? 回収業者に依頼する方法や買取のコツも

千葉市で小型家電を処分するにはどうすればいいのか、処分時に費用はかかるのかなど、小型家電の処分で悩んでいる方は多いでしょう。

小型家電の処分方法は各自治体で異なるため、千葉市のルールをしっかりと確認しなければなりません。また、自治体回収以外でお得に処分する方法もあります。

本記事では、千葉市で小型家電を処分する方法やポイントなどを解説していきましょう。

  1. 千葉市の小型家電対象品目は?
  2. 千葉市で小型家電を処分する方法
  3. 不用品回収業者に依頼する方法
  4. まだ使える小型家電は買取に出せるのか?
  5. 小型家電の処分に関してよくある質問

この記事を読むことで、不用品回収業者に依頼する方法や買取に出すコツなども分かります。千葉市で小型家電の処分を検討している方は、ぜひチェックしてください。

1.千葉市の小型家電対象品目は?

最初に、千葉市の小型家電対象品目をチェックしましょう。

1-1.対象は全部で21品目

千葉市における小型家電の対象品目は、全部で21品目あります。

  • デジタルカメラ
  • カメラ
  • ビデオカメラ
  • 電子辞書
  • 電卓
  • 電子体温計
  • 携帯音楽プレーヤー(CD・MD・MP3等)
  • 補聴器
  • 電子書籍端末
  • 電気バリカン
  • 電動歯ブラシ
  • カーナビ
  • ヘアアイロン
  • ヘアドライヤー
  • 電気カミソリおよび洗浄機
  • 卓上時計
  • ゲーム機
  • ICレコーダー
  • HDDレコーダー
  • ヘッドホン・イヤホン
  • 電子付属品(ACアダプター・コード類・充電器等)

1-2.そのほかの回収品目

前述した21品目以外にも、小型家電の回収ボックスに投かんできるものがあります。それは、携帯電話・スマートフォン・ノートパソコン・タブレットなどです。後ほど詳しく説明しますが、小型家電の回収ボックス設置場所は限定されています。また、購入時に付いてきたマウスやキーボードも回収ボックスへの投かんが可能です。ただし、デスクトップパソコン・ディスプレー、プリンターなどの周辺機器は投かんできないので注意してください。

2.千葉市で小型家電を処分する方法

ここでは、千葉市で小型家電を処分する方法について詳しく説明します。

2-1.回収ボックスに投かんする

小型家電の対象品目を、市内の数か所に設置されている回収ボックスへ投かんするだけで処分できます。回収ボックスの設置場所は、以下のとおりです。

中央区

  • 千葉市役所(1階ロビー)
  • 中央区役所(地域振興課)
  • 中央・美浜環境事業所
  • 新浜リサイクルセンター(管理課 事務所前)
  • 市役所前市民センター
  • 生浜市民センター
  • 松ヶ丘市民センター

花見川区

  • 花見川区役所(1階警備員室前)
  • 犢橋市民センター
  • 花見川市民センター
  • 幕張本郷市民センター
  • さつきが丘市民センター

稲毛区

  • 稲毛区役所(1階正面入口横)
  • 花見川・稲毛環境事業所
  • 山王市民センター

若葉区

  • 若葉区役所(1階地域振興課)
  • 泉市民センター
  • 千城台市民センター

緑区

  • 緑区役所(2階ロビー)
  • 若葉・緑環境事業所
  • 土気あすみが丘プラザ(1階・正面入口近く)
  • 誉田市民センター
  • 土気市民センター

美浜区

  • 美浜区役所(1階地域振興課)
  • 高洲コミュニティーセンター
  • 打瀬公民館

なお、携帯電話・スマートフォン・ノートパソコン・タブレットは市役所・区役所・環境事業所・新浜リサイクルセンターだけでの回収となります。

2-2.宅配便の回収サービスを利用する

国の認定事業者であるリネットジャパンと連携した、宅配便の回収サービスを利用するのも小型家電を処分する方法の1つです。自分でダンボール箱を用意し、そこに処分したい小型家電を詰め込むだけで処分できます。ただし、パソコン本体が含まれている場合は回収が無料、パソコン本体が含まれていない場合はダンボール1箱につき1,500円(税抜)かかるので注意が必要です。デスクトップパソコンやノートパソコンの処分を検討している方は、そのほかの小型家電も一緒に宅配便の回収サービスで処分するといいでしょう。詳細や申し込みについては、リネットジャパンのホームページをチェックしてください。

2-3.処分時の注意点

小型家電を処分する際は、機器内に記録保存された個人情報をしっかりと消去してください。ノートパソコンやスマートフォンなどには、貴重な個人情報が記録されています。それらのデータを消去せずに処分すると、個人情報が流出し悪用される恐れがあるので注意が必要です。データを完全消去するのはもちろんのこと、SIMカードやmicroSDカード等の外部メディアも必ず取り外しましょう。また、小型家電を回収ボックスに投かんする場合は、バッテリーや電池も取り外す必要があります。

3.不用品回収業者に依頼する方法

ここでは、不用品回収業者に依頼する方法を解説します。

3-1.不用品をまとめて回収してもらえる

自治体回収で処分する以外にも、不用品回収業者に依頼する方法があります。不用品回収業者に依頼するメリットは、不用品をまとめて処分できることです。小型家電以外にも処分したいものがあれば、一気に処分できるでしょう。不用品回収業者の多くは、さまざまなジャンルの回収を受け付けています。千葉市で処分できないパソコンや小型家電の対象品目も回収してもらえるので、すぐに処分したい方や手間をかけたくない方は不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

3-2.回収費用と見積書を確認する

不用品回収業者に依頼する際は、回収費用と見積書の内容を必ず確認してください。不用品の量や大きさ・重さ・品目などによって費用は異なりますが、1点につき3,000~8,000円が目安です。また、不用品の回収費用だけでなく、基本料金や出張費用がかかる可能性もあります。総額でいくらかかるのか、なぜこの費用が発生するのかなど、細かくチェックすることが大切です。最近は、回収後に高額な追加費用を請求されたというトラブルも起きているので注意してください。

3-3.無料回収の理由が明確になっているか

無料回収業者を利用する際は、なぜ無料で回収できるのか、理由が明確になっているかを確かめる必要があります。無料回収の理由が明確になっている業者なら安心して依頼できますが、不明確な業者は悪徳業者の可能性が高いので注意しなければなりません。特に、街中をトラックでまわりながら無料回収をしている業者は悪徳業者の可能性があるため、依頼しないほうがいいでしょう。

3-4.不用品回収業者の選び方

どの不用品回収業者に依頼すればいいのか悩んでいる方は、以下のポイントに注目してみてください。

  • 不用品回収の実績があるか
  • 無料回収の理由が明確になっているか
  • スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
  • 無料見積もりや無料相談を受け付けているか
  • 口コミや評判がいいか
  • 見積書の内容が具体的に記載されているか

上記のポイントをメインに、複数の不用品回収業者を比較してみてください。比較することで悪徳業者が見極めやすくなるでしょう。

4.まだ使える小型家電は買取に出せるのか?

ここでは、まだ使える小型家電を買取に出す方法を解説します。

4-1.製造から5年以内か

小型家電を含めた家電の買取基準は、製造から5年以内が目安となっています。製造から5年以上が経過している小型家電は、買取不可になるか、買取額が大幅に下がる可能性があるでしょう。小型家電を買取に出そうと思っている方は、なるべく早めに査定を依頼してください。また、正常に動作して使えるかどうか、不具合が出ていないかどうかも買取でチェックしておきたいポイントです。不具合が出ているものや壊れている小型家電は、買い取ってもらえません。その点を理解した上で、小型家電を買取に出してください。

4-2.買取専門店とリサイクルショップに査定を依頼する

小型家電の主な買取先としては、買取専門店とリサイクルショップがあります。発売されたばかりの小型家電や未使用品・新品は、買取専門店に査定を依頼してください。買取専門店は中古市場での状況を把握しているため、需要があるものほど高価買取が期待できますが、査定は少し厳しいでしょう。一方、リサイクルショップはそれほど厳しい査定ではないが、買取額が下がる可能性はあります。買取専門店で売れなかったものは、リサイクルショップに査定を依頼してみてください。

4-3.ネットオークションやフリマアプリを利用する

自分で小型家電を売りたい方は、ネットオークションやフリマアプリを利用するといいでしょう。ネットを使って全国から買い手を見つけられる点がメリットです。そのため、買取専門店やリサイクルショップで売れなかった小型家電にも買取額が付く可能性はあります。また、出品額も自由に決められるので、希望額で落札されるケースもあるでしょう。ただし、落札者と出品者の間で商品の状況や代金決済などに関してトラブルが起きる可能性もあるため、十分に注意しておかなければなりません。

4-4.無料回収ならパソコンダストへ

できるだけ処分費用を抑えたい方は、無料回収のパソコンダストへご依頼ください。パソコンダストでは、パソコンや生活家電・デジタル機器などの無料回収を行っています。回収したものは中古品として再販するか、リユースできないものは資源として再利用するので回収コストがかかりません。無料回収の理由が明確になっているので、安心してご利用いただけます。また、個人情報のデータ消去も可能です。小型家電の処分でお悩みの方は、ぜひ一度お問い合わせください。

5.小型家電の処分に関してよくある質問

小型家電の処分に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.家電量販店でも回収してもらえるのか?
A.千葉市では、市内に3店舗あるケーズデンキ店頭で小型家電の回収を行っています。回収品目は小型家電の対象品目ですが、パソコンモニター・ワープロ・ビデオデッキ・DVDプレーヤー・電子レンジなど有料での回収も可能です。持ち込む際は、必ずケーズデンキのホームページもしくは店舗に確認してください。なお、回収場所は以下の3店舗です。

  • ハーバーシティ蘇我店(中央区川崎町1-16):TEL 043-209-2730
  • オーツパーク稲毛店(稲毛区園生町380-1):TEL 043-206-9011
  • おゆみ野店(緑区おゆみ野中央9-19):TEL 043-300-5005

Q.リネットジャパンの宅配便回収サービスを利用する際の注意点は?
A.ダンボールサイズが、3辺合計140cm・重量20kg以下と決まっているので注意してください。サイズがオーバーしていると費用がかかったり、回収不可になったりする恐れがあります。また、パソコン本体があれば周辺機器をこん包しても無料で回収してもらえますが、パソコン本体がない場合は周辺機器の回収が有料です。詳細は、リネットジャパンのホームページをチェックしてください。

Q.高価買取が期待できる小型家電は?
A.最新式のスマートフォンやパソコンは、中古市場で需要があるので高価買取が期待できるでしょう。基本的に、小型家電は発売時期が近いものほど高く買い取ってもらいやすい傾向があります。売りたい小型家電がいくらぐらいで買い取ってもらえるのか知りたい場合は、複数の買取業者に無料査定を依頼したり、買取業者のホームページで買取実績をチェックしたりするといいでしょう。

Q.高く売るポイントは?
A.小型家電を高く売りたい方は、購入時に付いてきた付属品をそろえてください。付属品が全部そろっているかどうかで、買取額が大きく変わります。なるべく購入時の状態にして査定を依頼したほうが、高価買取は期待できるでしょう。また、複数の買取業者に査定を依頼し、比較することも大切なポイントです。

Q.注意したほうがいい回収業者の特徴は?
A.「今ならお得に回収できます」「キャンペーンを利用すれば安いです」など、さまざまな謳(うた)い文句で回収しようとする業者には注意したほうがいいでしょう。また、訪問販売業者にも注意が必要です。いきなり訪問しては「処分したいものはありませんか?」としつこく勧誘してくる業者は、悪徳業者と思っておきましょう。

まとめ

千葉市で小型家電を処分する場合は、市内の数か所に設置されている回収ボックスへ投かんするだけでOKです。ただし、投かん口に入るサイズでなければなりません。また、リネットジャパンとの連携サービスを利用したり、不用品回収業者に依頼したりするのも選択肢の1つです。不用品回収業者の中には、無料回収を行っているところもあります。パソコンダストでは、パソコンや小型家電などの無料回収が可能です。無料相談も受け付けていますので、千葉市で小型家電の処分でお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。