液晶ディスプレイを処分するコツは? 買取に出す方法や業者選びの秘訣も

「液晶ディスプレイは家庭ゴミとして処分してもいいのか?」「まだ使えるものは買取に出すことができるのか……」など、液晶ディスプレイの処分で悩んでいる方は多いでしょう。液晶ディスプレイはPCリサイクル法の対象品目になっているため、自治体のゴミとして捨てることはできません。基本的に、メーカーによる回収とリサイクルが義務付けられているので、正しく処分する必要があります。

本記事では、液晶ディスプレイを処分する方法とポイントなどを解説しましょう。

  1. 液晶ディスプレイは自治体のゴミに出せない
  2. 液晶ディスプレイを処分する方法
  3. 液晶ディスプレイは買取に出せるのか?
  4. 無料回収の「パソコンダスト」
  5. 液晶ディスプレイの処分に関してよくある質問

この記事を読むことで、液晶ディスプレイを買取に出すコツや業者選びのポイントも分かります。悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

1.液晶ディスプレイは自治体のゴミに出せない

最初に、液晶ディスプレイは自治体のゴミに出せないのか、基本情報をチェックしておきましょう。

1-1.PCリサイクル法の対象品目

液晶ディスプレイは、PCリサイクル法の対象品目になっているため、自治体のゴミとして捨てることはできません。基本的に、PCリサイクル法の対象品目はメーカーによる回収とリサイクルが義務付けられています。消費者は、正しくリサイクルするたにも決められた方法で回収を依頼しなければなりません。なお、PCリサイクル法の対象品目になっているものは、液晶ディスプレイのほかにも以下のようなものがあります。

  • デスクトップパソコン本体
  • ノートブックパソコン
  • CRTディスプレイ
  • CRTディスプレイ一体型パソコン
  • 液晶ディスプレイ一体型パソコン

1-2.PCリサイクルマークの有無を確認する

液晶ディスプレイを処分する前に、PCリサイクルマークの有無を確認してください。PCリサイクルマークがついている場合、無料で液晶ディスプレイを回収してもらうことができます。けれども、PCリサイクルマークが付いていない場合は、回収・リサイクル料金がかかるので注意しなければなりません。なお、液晶ディスプレイの回収・リサイクル料金は3,000円(税抜)です。メーカーによって費用が異なる可能性もあるため、事前にチェックしておきましょう。

2.液晶ディスプレイを処分する方法

ここでは、液晶ディスプレイを処分する方法について説明します。

2-1.メーカーに回収してもらう

前述したように、液晶ディスプレイはPCリサイクル法の対象品目になるため、メーカーへ回収を依頼することになります。メーカーのホームページまたはカスタマーサポートセンターに問い合わせて、液晶ディスプレイの回収を申し込んでください。大まかな流れは以下のとおりです。

  1. メーカーのホームページまたは電話から回収を申し込む
  2. PCリサイクルマークがない場合は、回収・リサイクル料金を支払う
  3. メーカーから送られる「エコゆうパック伝票」を受け取る
  4. 液晶ディスプレイを簡易こん包し、伝票を貼り付ける
  5. 郵便局に集荷を依頼するか、直接郵便局に持ち込んで発送する

すでに、メーカーが倒産している場合は、一般社団法人パソコン3R推進協会に回収が依頼できます。詳細はホームページをご覧ください。

2-2.買い換えは購入店に依頼する

新しい液晶ディスプレイを購入予定の方は、販売店に回収してもらえるかどうか尋ねてみましょう。販売店の多くは、古い液晶ディスプレイといったPCリサイクル法の対象品目を回収しています。まだ使える状態の液晶ディスプレイなら、下取りサービスが利用できるでしょう。ただし、販売年月から2~3年までのもの・付属品がそろっているものに限るなど条件が決まっているケースもあるので注意が必要です。また、回収してもらう際は、リサイクル料金のほかに収集・運搬費用が数千円かかることになるでしょう。その旨についても確認が必要です。

2-3.不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者に液晶ディスプレイの回収を依頼するのも方法の1つです。ほとんどの不用品回収業者では、液晶ディスプレイといった電化製品のほか、さまざまなジャンルを回収しています。そのため、ほかにも処分したい不用品があればまとめて処分できるのが大きなメリットです。また、即日対応が可能な業者に依頼すれば、スピーディーに処分できるでしょう。手間と時間をかけずに処分したい方にはおすすめの方法です。ただし、不用品が増えるほど処分費用が割高になるので、見積書の内容は必ず確認しましょう。

3.液晶ディスプレイは買取に出せるのか?

ここでは、液晶ディスプレイを買取に出す方法とポイントを解説します。

3-1.正常に動くかが大事

液晶ディスプレイの買取における1番のポイントは、正常に動くかどうかです。不具合が起きていたり、画面が映らなかったりする場合は買い取ってもらえません。問題なく正常に使えるかどうかが、査定時の重要ポイントといえるでしょう。そのため、買取へ出す前に自分で動作確認をしてみてください。液晶としてきちんと使えるか、不具合が起きていないか入念にチェックしましょう。気になるところがあれば、査定時にきちんと伝えることが大切です。

3-2.古いモデルは買い取ってもらいにくい

正常に動く液晶ディスプレイでも、古いモデルの場合は買い取ってもらいにくい傾向があります。モニターの寿命は約30,000時間(5年)が目安だといわれているからです。よって、使用年数が5年以上経過している液晶ディスプレイや古いモデルは買取対象外になる可能性があります。また、たとえ発売されてから間もない液晶ディスプレイだとしても、海外メーカーといった信頼性の低いメーカーも買い取ってもらえないケースがあるでしょう。事前に、メーカー・型番・発売年月などもチェックしておくことをおすすめします。

3-3.買取専門店やリサイクルショップを利用する

主な買取先としては、買取専門店やリサイクルショップがあります。どちらとも多くの店舗で家電製品の買取を行っているので、動作確認が取れたら査定に出してみてください。買取専門店は中古市場の需要を細かくチェックしていることもあり、発売されたばかりのモデルや人気メーカーの液晶ディスプレイを高く買い取ってくれるでしょう。高価買取は期待できますが、査定は厳しめです。買取専門店で売れなかった場合は、リサイクルショップに持ち込んでみてはいかがでしょうか。査定額は低くなりがちですが、買取専門店で買い取ってもらえなかったものでも買取対象になる可能性があります。

4.無料回収の「パソコンダスト

ここでは、無料回収を行っているパソコンダストを紹介します。

4-1.パソコン・不用品の無料回収サービス

パソコンダストでは、パソコン・不用品の無料回収を行っています。「無料回収はトラブルになりそうで怖い……」と不安に思いがちですが、パソコンダストは無料回収の理由が明確になっているのでご安心ください。中古品として需要があるものは自社でメンテナンスと修理を行い再販しています。中古品として需要がないものは、部品に分解することで資源化しているのです。家電製品には貴重な資源が含まれているからこそ、非常に高く取引されています。このように、品物を再販したり資源を販売したりしているので無料回収ができるのです。

4-2.回収方法は3つ

宅配回収・持ち込み回収・出張回収の3つの方法から自由に選ぶことができます。すぐに不用品を処分したい方は持ち込み回収を利用するといいでしょう。事前の予約は不要ですので、好きなときに持ち込みいただけます。また、出張回収の場合、パソコン等の回収対象品目が10台以上あれば無料での出張回収が可能です。液晶ディスプレイを含めたパソコンなどをまとめて処分したい法人の方でも安心して利用できます。そして、宅配回収は全国対応で、送料無料対象商品が含まれていれば無料回収が可能です。なお、送料無料対象商品は以下の品目となります。

  • デスクトップパソコン(自作でも壊れていてもOK)
  • ノートパソコン(古くても動かなくてもOK)
  • 液晶テレビ(2010年以降製造の正常可動品&スタンド付属)
  • 液晶モニター(22インチ以上の正常可動品)
  • スマホ・タブレット
  • ハイスペックゲーム機

4-3.取扱商品が多い

パソコンダストは、液晶ディスプレイのほかにもさまざまなジャンルを取り扱っています。パソコンや周辺機器はもちろんのこと、生活家電・カーオーディオ・ゲーム機・スチール家具・楽器など多種多様です。液晶ディスプレイのほかにも処分したい不用品があれば、まとめて回収できます。パソコンの周辺機器を自分で処分するとなるとゴミに分類したり、方法を分けて処分しなければならなかったりと手間がかかるものです。スピーディーに処分したい・ほかの不用品もまとめて捨てたい方は、パソコンダストにご相談ください。

5.液晶ディスプレイの処分に関してよくある質問

液晶ディスプレイの処分に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.プリンターやスキャナーもPCリサイクル法の対象品目か?
A.それらの周辺機器はPCリサイクル法の対象品目ではありません。プリンターやスキャナーも一緒に処分したい場合は、別々の方法で捨てることになります。周辺機器は自治体のゴミとして捨てることができるため、粗大ゴミまたは燃えないゴミになるでしょう。自治体によってゴミの分類や処分方法が変わってくるので事前に確認してください。なお、一気にまとめて処分したいときは、不用品回収業者に依頼するといいでしょう。

Q.会社や工場で使用した液晶ディスプレイの処分方法は?
A.事業目的で使用した場合は、産業廃棄物扱いになるので自治体のゴミとして捨てることはできません。メーカーによる回収または産業廃棄物収集運搬許可を取得している業者へ回収を依頼することになるでしょう。産業廃棄物も正しく処分しなければならないので注意してください。間違った方法で処分すると不法投棄とみなされ、罰金が科せられることになります。

Q.液晶ディスプレイを高く売るコツは?
A.キレイにすることです。ホコリや汚れがついているだけで古い印象を与えてしまい、査定額が下がってしまいます。ただし、液晶ディスプレイは繊細ですので乾いたタオルなどでやさしく拭いてください。水滴がついてしまうと壊れる恐れがあります。また、リモコン・キーボード・マウス・取扱説明書といった付属品もできるだけ全部そろえておきましょう。付属品をそろえておいたほうが高価買取が期待できます。

Q.自分で売る方法は?
A.フリマアプリやネットオークションを利用する方法があります。どちらもインターネットを介して出品できるため、全国から買い手を見つけることができるでしょう。人気メーカーで発売されたばかりの品物ほど高く売れる傾向があります。ただし、古いモデルは買い手がつくとは限りません。また、落札されたとしても送料がかかったり、自分でこん包しなければならなかったりとデメリットもあります。その点を踏まえた上で利用しましょう。

Q.依頼しないほうがいい無料回収業者の特徴は?
A.無料回収の理由がホームページ等に記載されていない無料回収業者は、悪徳業者の可能性があるので注意が必要です。無料と偽り、回収後に追加費用を請求してくる恐れがあります。そのほか、無料回収業者を選ぶ際は、以下のポイントに注目してください。

  • 不用品の回収実績があるか
  • 回収方法が選択できるか
  • スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
  • 無料相談や無料見積もりを受け付けているか
  • 口コミや評判がいいか

複数の業者を比較することで、悪徳業者が見極めやすくなるでしょう。

まとめ

いかがでしたか? 液晶ディスプレイはPCリサイクル法に基づき、メーカーによる回収とリサイクルが義務付けられているので、自治体のゴミとして捨てることはできません。誤っていつものゴミ捨て場に持ち込まないようにしましょう。また、まだ正常に使える状態なら、買取に出すこともできます。壊れたパソコンは買い取ってもらえないため、無料回収業者に依頼するのも方法の1つです。無料回収の理由がホームページ等にきちんと記載している業者なら安心して依頼できます。